-
愛機「SONY WF-1000XM5」について語る
ソニーが誇る完全ワイヤレスイヤホンの最新作「WF-1000XM5」は、同社のノイズキャンセリング技術をさらに進化させたフラッグシップモデルである。前作「WF-1000XM4」でも高く評価されていた静寂性能と音質は、本モデルにおいてさらに洗練された。今回は、... -
新しい眼鏡を買いました
先日、久しぶりに眼鏡を新調した。これまで使っていた眼鏡は買ってから1年ほどしか経っていないものの、外で歩くことも多くなっており、色と度の両方が入った眼鏡を探していたため、そろそろ買い替え時だと感じていた。 店舗選びと視力検査 眼鏡を購入した... -
愛機「Bowers & Wilkins Px8」について語る
オーディオの名門・Bowers & Wilkins(以下B&W)が誇るフラッグシップワイヤレスヘッドホン「PX8」を購入した。高級オーディオブランドらしく、素材、デザイン、そして音質の全てに妥協がない。今回は、筆者が実際に数週間使用した上でのインプレ... -
愛機「Bowers & Wilkins Pi8」について語る
Bowers & Wilkins(以下、B&W)は、イギリス発祥の老舗オーディオブランドである。スピーカーやホームシアターで知られるB&Wが、完全ワイヤレスイヤホンの分野でもハイエンドモデルを展開している。その中でもPi8は、B&Wのフラッグシップ... -
愛機「Google Pixel Fold」について少し語る
Google Pixel Foldは僕が2年前に購入したGoogleの最初のフォルダブルスマホである。今回はこれについて少し語ろうと思う。 スペック 価格:約25万円 発売日:2023年7月27日 CPU:Google Tensor G2 RAM/ROM:12GB/256GB 重さ:283g 認証機能:指紋、顔認証 ... -
ギルティギア-ブリジット操作まとめ(2025年6月18日分)
今日友達に教えてもおらったギルティギアのブリジットの操作について、メモ程度にまとめておきたいと思います。 入力ボタン 投げ 相手の近く(本当に近く)でR+右or左 足払い 相手の近くでR+下 ヨーヨー設置 236強 ヨーヨー突進 632強or中 突進 236中(... -
こんにちは!MEGLIVEの宮下巡です!
はじめまして、MEGLIVEというブログを開設し、運営し始めた宮下巡(みやしためぐる)といいます。「MEGLIVEについて」というページでも書きましたが、自己紹介やブログの基本情報について紹介しようと思います。よろしくお願いします! 経歴、趣味 MEGLIVE...
12